現在メール送信でエラーが発生しております。復旧までしばらくお待ちください。
アカウント
ヘルプトップへ戻る
チームを作成する
チーム戦タイトルで試合を行う場合は、チームアカウントの作成が必要です。チーム作成ページは右上アカウントメニューの『チーム作成』ボタンより遷移できます。
チームは1つの個人アカウントに対し、複数作成可能です。タイトル毎にチームを作成したり、複数のチームに所属しても問題ありません。

設定項目は基本的にアカウント情報と同様ですが、チームのメンバーを登録する必要があります。
必要項目を入力後、登録ボタンを押してください。
-
チームアイコン
『ファイルを選択』ボタンより画像ファイルを選択してください。2MB以下の画像ファイルをアイコンとして使用できます。
-
チームID
任意のIDの登録が可能です。
ただし、他アカウントで使用されているIDを使用することはできません。 -
チーム名
任意の名称の登録が可能です。
-
メンバーID
チームに所属するメンバーのアカウントIDを設定します。人数制限は特にありません。メンバー数に応じて+、-で調整してください。
-
チャンネルURL、SNSURL
設定を行うことでチームアカウントページにリンクが作成されます。試合を行う上では未設定でも問題ありません。
-
メッセージ
設定を行うことでチームアカウントページに内容が表示されます。チーム紹介等を設定しておきましょう。

チームを作成すると、メニューのマイチームエリアにチームアカウントが表示されます。
また、チーム作成者以外は『承認依頼中』となり、各メンバーは承認処理を行う必要があります。

チームに追加されたメンバーには、チーム招待の通知が送られます。(メールやスマホへの通知は行っておりません。)
リンクをクリックしてチームのアカウントページへ遷移します。

『承認』と『拒否』ボタンが表示されていますので、問題がなければ承認ボタンを押して下さい。
チーム作成者と同様、マイチームエリアにチームアカウントが表示されるようになり、試合に参加できるようになります。

チームアカウントページは個人アカウントと同様にアカウント情報が表示されます。
また、チーム情報を変更する場合は『チーム設定』ボタンを押してください。

チーム設定は承認したチームメンバーであれば、どのアカウントでも変更が可能です。
メンバーが脱退する場合は、メンバーID欄から削除を行い、登録ボタンを押してください。
